KSK


KSK

“黒染め したいけど 黒は嫌”

今日のお客様のオーダーです。


今はやりのKSKですね。(^^)

すみません。無理矢理です。




一見黒!に近いですが黒ではない!
ダークカラーでやらせていたたまきました!


就活があるので黒くしたい。
だけど真っ暗は嫌!
就活終わったら明るくしたいな!


ってゆう!(^-^)


こんな人多いのだはないでしょうか?


暗めの気分だったり、
就活シーズンだったり、
いつもより暗くしなくちゃいけない時や、
黒染めしないといけないときによくあるオーダーです!


今回はまじめに黒染めについて書きたいと思います!



まず、みなさんもすでにおわかりだと思いますが、

黒染めをすると次のカラーで明るくするのは難しいです。


明るい髪を黒にするためには染料がとっても濃いものを使わないとならないからです。


なので染めた後、髪の内部に濃い色素がしっかり定着するので、ブリーチを使ったり脱染剤を使わないとムラになりやすいです。
ただその分、普通のカラーよりかは色持ちが良いです。

次に、カラーで暗くする場合
黒染めと違い、次回のカラーで明るくできます。
(ハイトーンカラーはブリーチを使わないとできないですが。)
黒染めより、透明感がありオシャレなダークカラーになれる。
暗い中にもアッシュや、ピンク、赤、マットなど、こだわりの色味をつけ加えれる。
などメリットがたくさんあります!
(黒染めと違い色落ちがあるので、色を保つには2~3ヶ月周期でカラーしないといけません。)


黒染めをしてしまうとよくあるのが、根元が地毛、中間の毛が真っ暗で毛先が茶色のパターン。
ここからカラーで明るくすると、かなりの確率でムラになります。
脱染剤やブリーチを使うと明るくはなりますが時間もかかるし普通のカラーよりダメージにもつながります。

そのリスクを考えるなら、綺麗なダークカラーで2~3ヶ月周期で暗くする方が絶対に良いですよね!


それぞれにメリットデメリットがありますが、お客様自身のライフスタイルや今後どうしたいかによってもカウンセリングで決めてカラーも選ばせていただきます!


ヤマウチ的には、
お客様のこだわりの明るさや、トーン、色味を全部選べるダークカラーをオススメしています!

ぜひご相談下さい!!(^^)

Hair & Make up miq池袋東口店

stylist 山内大樹

〒171-0023

東京都豊島区南池袋2-27-8 南水ビル2F

TEL 03-5955-3900

営業時間

平日 

Perm&Color 10:30〜20:30

Cut 〜21:30

土曜 

Perm&Color 10:00〜18:30

Cut 〜19:30

日・祝日

Perm&Color 10:00〜17:00

Cut 〜18:00

年中無休

miq池袋東口店HPはこちらから↓


予約はこちらから↓


山内の予約、ヘアケアお悩み相談は

24時間365日LINEでも受け付けています。


うまくいかない方はID検索からお願いします。

LINE ID・mth8230

DAIKI YAMAUCHI

hair designer official ownd hayato tokyo harajuku 03-6432-9080

0コメント

  • 1000 / 1000